このブログの読者になる(RSS 1.0)
このブログの読者になる(RSS 2.0)

2009年04月29日

折りたたみ自転車なら、断然アルミフレーム!!

ようやく平日の気温も上がってきて暖かくなってきました晴れ

ということでアウトドアにも良い季節となりましたねかわいいぴかぴか(新しい)


私は普段から天気の良い日はお気に入りの「折り畳み自転車」で少し遠出をすることが頻繁にありまするんるん


車でのお出かけより、私は「折り畳み自転車」で走ったほうがやはり爽快感がありますねぴかぴか(新しい)風を切って走る感覚はやはり気持ちが良いものですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


そもそも私が何故「折り畳み自転車」をこだわって使っているのかというと、やはり1番の理由は「折り畳み自転車」にしかないというスマートさがあるということでしょうハートたち(複数ハート)普通に走っているだけでオシャレに見えるのが「折り畳み自転車」の最大の強みだと思いますぴかぴか(新しい)


さらに現在は「折り畳み自転車」もさらにデザイン化されたり、電動自転車などの機能の物もでできており、使える幅も広がってきていますしねるんるん私としても嬉しいことですぴかぴか(新しい)



そして他の理由を挙げれば、やはり"愛着"でしょうぴかぴか(新しい)


私の「折り畳み自転車」とはかれこれ4年目の付き合いになりましたぴかぴか(新しい)特別他の「折り畳み自転車」とは違うわけではないのですが、やはり軽さは求めるべきと思い買おうと思った当初はアルミフレームの物を探し回りましたぴかぴか(新しい)その時に今の「折り畳み自転車」に出会ったのですわーい(嬉しい顔)



自転車も消耗品同様の扱いにされているようですが、やはり自分のベストの一台を選ぶのが何より大事ですよねハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)



最近ではこのようなスタイリッシュな「折り畳み自転車」も出てきているようですぴかぴか(新しい)

51FNXpFEhOL._SL500_AA280_.jpg
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 20インチアルミフレーム折り畳み自転車 ジェットブラック×フラッシュオレンジ 202 (LEDライトとシートポスト取付ワイヤーロック付き)
ラベル:自転車
posted by よしあ at 09:04| Comment(0) | 生活雑貨 口コミ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。